第2世界遺跡プリア・ヴィヒア

アンコール遺跡群から離れたこの遺跡は9世紀から12世紀にかけて4代の王様より建てられたヒンズー教寺院です。

遺跡はもちろん、標高625mの山の頂上に位置しているので後ろから見たカンボジアの大地と景色は忘れられないです。

この遺跡は2008にユネスコ世界遺産に登録された以来、タイ🇹🇭との国境紛争が起き、4年間ぐらい開発できなかったです。2013年より、両国間の関係が良くなり、現在は普通に観光することができます。
シェムリアップ市内から約3時間半かかりますが、観光は充分の時間があります。帰りにコーケー遺跡群かベンメリア遺跡を見学すること大丈夫です。個人的に3箇所見るのはちょっときついです。2箇所でオススメです。

普通の車は頂上まで行けないため、山の麓から四輪駆動の車で移動します。もしくはバイクでも行けます。ただバイクはあまりオススメしません。

カンボジア日本語ガイド・オル

世界へカンボジアの世界遺産、新観光地、生活などを紹介し、現地で日本語ガイドと車手配のサービスを提供するサイト。

0コメント

  • 1000 / 1000