タプロム寺院


こんにちは!カンボジア日本語ガイドオルです。今日はクメール遺跡のタプロム寺院をご紹介します。

タプロム寺院はアンコールワット、アンコールトム、バンテアイスレイ遺跡並びに有名な遺跡です。この寺院は12世紀末にジャイヤヴァラマン7世という王様により自分のお母様のために建てられたそうです。アンコール王朝が南部に遷都して以来、熱帯雨林に埋もれています。そのため寺院が多くの木に侵食されています。現在もまだ再発見された様子が残っています。その中で、スポンという木が寺院の塔や回廊などに侵食して特別な風景になっています。これがこのタプロム寺院の特徴です。10数年前はアメリカのトムライダーという映画の舞台でした。

カンボジアに旅行にいらっしゃる際に必見の遺跡です。

カンボジア日本語ガイド・オル

世界へカンボジアの世界遺産、新観光地、生活などを紹介し、現地で日本語ガイドと車手配のサービスを提供するサイト。

0コメント

  • 1000 / 1000